浅草で抹茶の濃さが選べる壽々喜園の抹茶ジェラートが大人気!お団子も4種の濃さがMIX

抹茶記事のタイトルロゴ
スポンサーリンク

浅草は抹茶スイーツがたくさん食べられるスポットが増えましたね。

好き嫌いは分かれるものかもしれませんが、抹茶味のスイーツは幅広い年代から好まれる味ではないでしょうか。

そんな中、こだわりぬいた抹茶で抹茶の濃さが選べるジェラートがあるのはご存じでしょうか。

すでに行かれた方も多いかと思いますが、これから初めて行く方も多いかと思いますので、めったい行けない方にとってはどの濃さを選ぶかは悩みますよね。

これまでの方がどんな濃さを選んで、どういう反応だったのか、やはり世界で一番濃いと言われているNO7を選ぶのがよいのか、口コミなどをまとめてみました。

ぺこ

抹茶の濃さについての説明や、SNSの口コミをまとめてみましたので頼むときの参考にしてみてくださいね!

目次

濃さが選べる抹茶アイスが食べられる!老舗お茶屋さん「壽々喜園(すずきえん)」

お茶屋さんで抹茶アイスが食べられるところはよく見かけますが、7段階の濃さを選ぶことができる抹茶ジェラートって聞いたことがないのでは?

数年前から大人気の老舗お茶屋さんで美味しく抹茶ジェラートを食べるためにまとめてみました。

選べる抹茶濃さは7段階!自分好みの濃さはどれくらい?

壽々喜園(すずきえん) の一番の特徴は何と言っても、抹茶の濃さが選べるところですよね!

抹茶の濃さに関する説明は 壽々喜園(すずきえん) の公式サイトに掲載がありました。

【抹茶ジェラートの濃さ】参考 
NO1:市販の抹茶アイスと同じくらいの濃さ。ほのかな抹茶の風味。
NO2:No.1よりほんのり香りがアップして本格抹茶の風味がより楽しめる。
NO3:ミルクと抹茶の程よいバランスが人気!
NO4:本格抹茶の風味が引き立つ大人の味わい。
NO5:“ガツン”とくる抹茶の渋み。
NO6:「ここまで入れるか!」というかなりの抹茶好き向け。
NO7:農林水産大臣賞受賞茶園の高級抹茶を贅沢に使用した世界一濃い抹茶ジェラート。

このように7段階に分かれており、口コミをみているとやはり人気は抹茶ジェラートNO7のようです。

とはいえ、食べた方からは、NO7はやはり濃い、NO3やNO4くらいが甘みが残って美味しいとの声も多数あったので、あまり抹茶が好きではないという方はNO4以下で検討したほうがよいかもしれません。

NO7オススメの声はこちら

NO6とNO7の違いについて

真ん中のNO4をオススメの声も

こういった感じで、SNS上では好みが分かれているようでしたが、みなさん美味しく頂いていました。

繰り返しになりますが、NO4またはNO5あたりから甘さがなくなってくると感じる方が多いので、抹茶があまり好きではないという方はNO3またはNO4がオススメかもしれません

もちろん世界で一番濃いと言われているNO7を絶賛する声はたくさんありましたよ!

ぜひ抹茶ジェラートを選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

抹茶ジェラートの頼み方は?

【オーダーの流れ】
①メニューから「カップ」または「コーン」、サイズの「シングル」「ダブル」を選ぶ。
②サイズが決まったら、お好きな抹茶の濃さを選ぶ。

サイズをダブルにして2種類の濃さを選んでいる方が多くみられましたよ!

複数人で訪れた方はみんなでいろんな濃さを頼んで食べ比べるのも楽しそうですね。

抹茶ジェラートのお値段は?

壽々喜園(すずきえん) では、アイスの濃さにより値段が異なりますので注意してくださいね。

【抹茶NO1~NO6】のお値段(すべて税込)
シングルの場合
カップ:390円 コーン:420円
ダブルの場合
カップ:500円 コーン:520円

【抹茶NO7】のお値段(すべて税込)
シングルの場合
カップ:590円 コーン:610円
ダブルの場合(NO7+その他)
カップ:680円 コーン:700円

NO7+その他&コーンの組み合わせだと、700円(税込)もしてしまうようですが、賞を受賞したこともあり選び抜かれた抹茶から作られたものだと思うと、決して高くはないんでしょうね。

口コミでは、値段に対する不満はほとんど聞かれなかったため、お値段以上のお味をいただけるようです。

老舗お茶屋さん「壽々喜園(すずきえん)」が美味しいわけ

抹茶をたてているところ

壽々喜園 とは、150年以上の歴史のあるお茶屋さんです。

お茶屋さんといっても、お茶農家のように”お茶を作る”ということはしておらず、日本茶を販売する専門店、老舗茶問屋になります。

江戸時代後期に茶の屋台を開いていたことに始まり、毎時大正期には海外への輸出も行うようになったそうです。

歴代の園主は全国茶審査技術大会での優勝経験もある、目利きや品質管理に優れた方です。

そんなプロの方が産地や生産法、茶はの質、香りなどのお茶の美味しさにつながる要素を吟味して選んだお茶ですから、美味しくないわけがありませんね。

また、抹茶ジェラートの産地は、静岡県藤枝市北部の山間地。

大地を土壌分析して、理想的なミネラルバランスをたもった土壌で栽培されている抹茶を毎日挽き、香り豊かな抹茶をそのままジェラート工場へ運び製品化しています。

そんな鮮度がすぐれた挽きたての抹茶から作られるジェラートですから、抹茶の美味しさがつまって食べる方のお口に旨味として口いっぱいに広がるのでしょうね。

こんな理由を聞いたらますます食べたくなってしまいますね。

スポンサーリンク

「壽々喜園」 その他のおすすめメニュー

「壽々喜園」 では、抹茶ジェラートの他にも洋菓子など多数食べ物を扱っています。

その中でも、ジェラート同様話題の商品がありました。

4種の抹茶餡だんご 

実は、最近話題なのがこちらの「4種の抹茶餡だんご 静岡やぶきた煎茶付 ¥500(税込)」です。

2021年6月22日放送の”マツコの知らない世界”で紹介されたことをご存じの方も多いのではないでしょうか。

お団子1品本を注文して、1つ1つ抹茶の濃さが違うなんてなんと斬新なんでしょうね!

煎茶がついてくるようなので、濃さが変わるたびに煎茶でリセットしながら食べるのがベストかもしれません。

口コミでは、一番下の濃いものは甘さをほとんど感じず、苦いとの声がありました。

この苦さが抹茶好きの方を引き付けるんでしょうね。

夏場は煎茶が冷たい煎茶になるそうです。

お団子のテイクアウトもできるようなので、お土産やご自宅でゆっくり食べるのもいいですね!

スポンサーリンク

店舗情報

現在、 壽々喜園 は浅草に2店舗あります。

壽々喜園  本店

【壽々喜園(すずきえん) 本店】
住所:東京都台東区浅草3-4-3
お問い合わせ:03-3873-0311(店舗直通)
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休 
 ※年末年始の営業について 2021年12月28日(火)~2022年1月2日(日)は店舗営業は休み

本店は、浅草駅(つくばエクスプレス)から徒歩10分弱

都営浅草線や銀座線からだと15分ほど

浅草花やしきの奥で、浅草寺病院の道路挟んで目の前にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次